[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう何もないからホームページなんて古臭いし、更新しても待ってる人いないし、もういいかなと思って適当にページを繋げて終わりにしようと思ってましたが、素材屋さんを見て回ってたら、一つぐらいテンプレートをじっくり攻略したいなと思って着手したデザインにハマってしまい、一つのドメインに三階建てのページを作った感じです。
FTPManeger pro、意外に使えました。ホームページビルダーのように懇切丁寧ではないですが、構文の間違いは文字を真っ赤に変えて知らせてくれるし、文字コードが違うファイルは文字化けで知らせてくれるし、間違いに気づきやすく、一文字でもかけていたらプレビューが真っ白になって教えてくれるので助かりました。一つだけ、自分は今、「私のファイル」「iCloud」「サーバ」のどこにいるのかわからなくなるのでそこを改善して欲しいかな。
最初は1カラムのデザインの勉強をしていましたが、どうしても頭の中で消化できず。
縦にフレームで切って作るような初期のデザインがみっちり染み込んでいるので、一枚のファイルに全部詰め込むという様な考え方が出来ずに四苦八苦していて断念。しかしラベルを貼ったリンクはいくつか作ってみました。これは便利かも。ヘッダー内の修正は一枚修正するだけで済むし、間違いを修正する時の心のダメージと取られる時間が減ります。今後の参考にします。
ファイル、何枚作ってもいいじゃないかと思い立ち、2カラムのデザインのテンプレートをダウンロードしてやってみたところ、次は文字コードでつまづきました。
確か昔は文字コードなんて気にならなかったはずなのに、Shift_JISからUTF-8に。
素材屋さんのテンプレートは2010年までで止まっており、文字コードは全てShift_JISで、しかもそのテンプレートを書き換えるだけではコードの変更もできず、アップロードしても文字化けおさまらず、新しいファイルに写してからでないとUTF_8は発動せずで手間取りました。
20年間の間にいろいろ変わっており、HTML Living Standerd も飛び越えて今はWordPressの時代?phpは聞いたことあるけど何それ?って感じで、戸惑いは深まり…。
今も戸惑っていますが、20年分を消化しようとする素人には無理だろうなぁ。
ようやく今日3階建てのホームページが出来上がりましたのですのや。
やや古臭い感じがするのでフォントの種類を変えてみました。フォントフェイスは大事。イメージが変わりますね。
FTP Manager proのプレビューだけではわからない間違いがあるので実際に動作確認をと思い、 Google Chrome、Safari、 Google、で確認するも、スタイルシートの反映に時間がかかるし、その時間差が大きくて本当に変更が効いているのかどうかがわかりませんでした。どれかが遅いんじゃなくてどれも遅い。とりあえず Google Chromeが一番見やすいようになっております。
あとは更新分をちまちまアップすればいい、のんびりやっていくかーと思うのですが、前回もそこで終わっておりました。Windows XPで止まってしまっておりました。よく見るとそこが分かれ道だったみたい。スマートフォンの普及は大きかったみたい。Twitterは刺激的だったし、人と絡みやすい作りで誰も見ないサイトを作っているよりも読んでもらえるという感じでしたが、それも何年も続けていたら傷だらけになりましたよ。できればおさらばしたいものです。
今はやれ訴訟だ、これ訴訟だ、何でもかんでも裁判沙汰。そりゃ裁判にもなりますよ。息を吐くようにツイートしていたら書いてはいけない言葉、言ってはいけない言葉の一つや二つは出ますでしょうや。人間だもの。知らない人から即受け取らされるリプライとか、もううるさくて嫌ですよ。5年も続けたらもう飽きますよってば。ちんまりしたところでちんまりやれたらいいんですよ、あたしゃ。でもまだ相互フォローの方々がいるので心残りね。
ヒーヒー言いながら、リズにキーボード塞がれながらでしたが楽しかったです。
飲み物片手に画面を見ながら、「うむうむ綺麗に出来たなぁ」と悦にいるのもまたいい。
それだけなんですよ。エェ。
コメント